ロゴ画像

メイン画像
2025/05月山行報告
行先 マキノ西山(ワラビ摘み)
日付 05月22日(木)
参加者 2人

コース・・・・マキノ高原にてワラビ摘み~牧野西山~メタセコイヤ並木入口

  所要タイム/4時間強

不安定な天気予報だったが、晴れることを願いつつ実行することとした。

新緑がまぶしく美しいマキノ高原でのワラビ摘み。多くの人がワラビ摘みに来ているようでアチコチに踏み後ある。 私達も特上ばかり摘んで2人で2.5キロあまり。

昼食後は、ワラビで重くなったザックを背負い『マキノ西山』へ。

新緑と5月の風に吹かれて歩く事、一時間少々で「西山」着。 三角点もあり琵琶湖やメタセコイヤの並木道、田園風景など等、日本独特の「箱庭風景」を俯瞰する事ができる。

下山し始め前回よりルートが錯綜している感じがする。

アチコチに迷いの踏み後らしきが多くあり慎重に歩くが、半分辺り下山してから東の枝尾根に入った感じがする。 一旦立ち止まり現在地を確認後、行きつ戻りつを繰り返すが・・・時間的な事もあり、地図で先々のルートや危険度を確認する。

進む先に危険な箇所も無いと判断し、そのまま南東の枝尾根を下山することにした。

穏やかなルートで問題なく無事に下山出来たが、鹿・イノシシ除けの金網と背丈より高い立派な柵があり、目の前の農道に出られない。 何とか金網を乗り越え、ウロウロする内に簡易施錠を見つけやっと農道に出てホッとする。楽しいワラビ摘みと、ドキドキ探検山行の一日でした。

画像一覧


top