
行先 | 再度公園~森林植物園(C班担当ハイク) |
---|---|
日付 | 06月29日(日) |
参加者 | 9人 |
コース:三宮駅~ビーナスブリッジ~錨山~市章山~再度公園~森林植物園~谷上駅
6時間40分(休憩2時間) 距離11.9km 登り683m下り452m
梅雨明け、熱中症が心配な山行だった。三宮駅から歩いて諏訪山へ。日曜日なので車も人通りも少なく、スムーズに歩けた。しかし錨山、市章山の登りは階段がきつくて辛い。
再度山への道は大師道しか知らなかったが、堂徳山のこのコース、緑の木々や落ち葉が深く、行きかう人も少なく静かだ。そして時々どこからともなく吹く風が心地よい。
再度公園が近づくにつれ急に人出が多くなる。登山グループ、トレランする人、家族連れ、なにゆえこんな暑い日に⁉ 森林植物園に入るとこれまた、アジサイを楽しむ人々で混雑していた。三宮の市街地より涼しいからなのだろう。
しばし公園で冷たいものを食しながら休憩した後、谷上駅に1時間で下山する。暑い日ではあったが、変化に富んで楽しめた。一人ではこんなに歩けなかっただろう。
画像一覧