
行先 | 市民ハイク(仏徳山~朝日山~天ケ瀬ダム) |
---|---|
日付 | 06月08日(日) |
参加者 | 22人 |
参加者:22名(市民14名、吹田労山8名)
コース:JR吹田8:00~JR宇治10:00~仏徳山11:00~朝日山11:10~天ケ瀬ダム 11:45~ダム公園12:15~昼食~宇治平等院前解散14:10
今回の市民ハイクは、定員一杯の申し込みがあり(当日1名欠席)、天候 も梅雨入り直前の曇りの一日で助かりました。ハイキングコース全体を見てもさほど厳しいところもなく、汗をかきながらの森の散策コースでした。
朝日山には、仁徳天皇陵に比べたら実に粗末ですが、その兄の墓もありビックリしました。当時の政争が関係しているようです。また、仏徳山と朝日山の頂上からは平等院の全景を上から見ることができて、意図した訳ではありませんが歴史に触れるいいコースでした。
今回のハイライトは天ケ瀬ダムで、なんと大放流をしていました。ダムの三つある水門を全開していて轟音と水しぶきとお腹に響く震動と、いい タイミングで見学に来れたと思います。ドーム型アーチ式ダムの上を渡りながら、横からも上からもダイナミックな大放流が見えて皆さん満足 されていました。またとない機会でした。
お天気もダム放流も本当に恵まれ、最後は平等院前で解散しました。
画像一覧