ロゴ画像

メイン画像
2025/05月山行報告
行先 扇ノ山(1310)
日付 05月11日(日) ~12日(月)
参加者 8人

登山口13:15~小ズッコ14:10~大ズッコ15:05~扇ノ山15:50

 天候不良で雷鳥沢、立山山行を中止にして、急きょ取り組んだ山行でした。

 鳥取県と兵庫県の奥深い県境を歩く山行で、尾根一面ブナの原生林の中を歩く気持ちの良い行程です。巨木も多く長年の風雪に変形したブナやなかが空洞になってしまったブナなど、中に入ったり触れたり遊びながらのんびり、子供のように楽しみながらの行程でした。

少しずつ高度を上げていくと、残雪も出てきて雪の感触を楽しみながら新緑の登山道をつめて行きました。小ズッコ、大ズッコと超えてやがて扇ノ山頂上に到着。山頂には立派な二階建ての避難小屋があり、この日は私達の貸し切りになりました。ただ残念ながら小屋到着前から小雨になり頂上小屋からの大パノラマは、ガスの中でした。近くの氷ノ山も。

 この日の夜はみんなで用意した食材で、ほんとに楽しい豪華な夕食になりました。

立山は残念でしたが、急きょの山行、皆さまお疲れ様でした。

会員7名、一般1名参加

画像一覧


top