ロゴ画像

メイン画像
2024/06月山行報告
行先 西方ヶ岳・栄螺ヶ岳 (山行企画部バスハイク)
日付 06月09日(日)
参加者 24人

雨が心配でしたが降られることもなく、樹林帯を抜ける風が心地良い山行でした。日頃の皆様の善行の賜物ですね。怪我もなくほぼ予定時間に下山・帰吹できたのも皆様のお陰です。本当にありがとうございました。

登山道は最初の急階段を登りきると第一の展望ポイント出現。大岩に立ち眼下に広がる敦賀湾の眺めにホッと一息。その先は『ささゆり』『コアジサイ』『ヤマボウシ』等々お花も楽しみました。展望岩が何か所かあり、最初は躊躇していた方も「うわ~!」の歓声や周りの推す声に押されて岩の上に立っていました。みんな若い‼

下りは一気激下りで、どっちから登ったほうが楽かな~、という声もチラホラ。眼下の若狭湾は原発メッカでもあり発電所らしき建物を見つけると「あれが原発?」「原発はもっと(かたまって)数あるはず」とそっちのほうの関心もありました。

皆さん早起きしたはずなのに、疲れより勝るものがあったようで行きも帰りも車中は賑やかで、これがバスハイクの利点と改めて感じました。 秋は11/17(日)です。今回の不手際を活かして、秋はさらに楽しみましょう、募集は27名ですよ~。

画像一覧


top